読書の秋・・とか、そんな言葉もありましたけど、

今じゃそんな言葉も通用しないんじゃないでしょうか?

なぜって・・

すっかり人類は、特に若い世代を中心にですけど、

読書することを忘れてしまってるからです。

読む本といえば漫画ぐらいのもので、

あとはゲーム、テレビ、コンピューターに釘付けで、

まともな書籍に1冊読みハマるということなど、

ありえない状況だからです。

いや、実際には読んでる人もいらっしゃると思われますが、

シェアのようなデータで表せば、その割合はかなり落ちてきてると思われます。

活字文化の衰退・・読書の衰退・・手書き文化の衰退・・

古めかしい文字の文化がどんどん下火になっていくなかで、

私は何を思えばいいんでしょうか(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索